山野純治 新モンディアル世界副会長からのご挨拶

親愛なる ICD ジャパン会員の皆様

いつも会の運営にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます

令和 4 年 2 月総会を無事に終えることができましたことに感謝を申し上げ、ここで改めまして皆様に 以下の通り 3 つの報告をいたします

ひとつめは本部について、昨年 21 年 9 月にパリモンディアルで役員改選が行われて、それまでのク ラウスピーターオックス(ドイツ)前会長、柿本世界副会長とその他執行部が任期満了に伴ってご退 任されて、長きにわたって柿本世界副会長におかれましては日本を代表して世界にそしてアジアに多

大なるご貢献をされ、そのご活動に心から敬意を表して、感謝を申し上げております 誠にありがとうございました

柿本会員におかれましては引き続き、アジア地域会長としてアジアの ICD 各国支部を取りまとめ、 地域の交流と発展に御寄与頂けるものとありがたく存じております

また、この総会で新たにピーター フィスター(オーストリア)新会長及びフランクガンブーザ(ア メリカ)、マーカスハーマン(ドイツ)、そして柿本世界副会長の後任として私こと、山野の 3 名が 副会長として選出され、すでに半年が経過しましたがこれまでに以下の通り本部活動を進めて参りま した

1)モンディアルのロゴと新しいビジュアルの作成

ロゴについては一部の変更で、これまで各主要都市名の記載ありましたがそれがなくなりました。ま た、メインビジュアルが変更されて以下の通りになっています

 

  

 

2)本部スポンサーについて

以下の通り新しい執行部は以下のスポンサーとの契約締結し、またここに記載のない大手各社さんと 交渉中です

 

3)今後の計画について

今年度は 4 月の ICD アメリカカナダによるシカゴ地域会議がありますが日本からは感染状況に鑑み 公式ツアーを組まずに、CCM等も日本からはオンライン参加としており、また感染状況にもよりま すが 9 月にモンディアルイベントをパリで開催する計画で、総会や CCM、各種委員会も行われる企 画準備で進行しますが、これまでの執行部活動に加え教育プログラムを強化し、今後は 2025 年に ICD100 周年を迎えるので、このイベントを企画することで準備が進む見込みです

またふたつめに、この ICD 日本総会で役員改選が行われ、3 期にわたり会員の皆様から ICD 日本の 会長お役目を預かり致してきましたこの任期を再任うけずに終えることといたしました。3 期 6 年間 において特に ICD 世界大会大阪京都が会員の皆様と共に過ごしたとてもおおきなイベントとなりま

したが、この時もすべての時も皆様には大変なご協力とご理解を賜ってこれましたことを心から深く 感謝いたしております。本当にありがとうございました。次の ICD 日本会長は大林会員に決まりま したので新会長には会員皆様からの多大なるご期待をお寄せいただき、今後ともご理解とご協力のほ どを何卒宜しくお願い申し上げます

今後私は ICD モンディアル世界副会長の立場も踏まえてサポートいたしますので今後ともよろしく お願い申し上げます

文末ですが、これまでの活動において ICD の役割や目的、意義を常に追求致してまいりましたが、 今このコロナ禍でこそこれら意義の中心に ICD の存在理由があるのだと痛感いたしました 10 年で東日本や熊本、北海道他各地の巨大地震、このコロナ感染拡大、ウクライナ情勢、地域と世 界で、会員皆様も商売をする環境が強く影響を受けていますが、だからこそ私たち美容師も、今こそ 世界で国境・地域を超えて、技術と感性を不断に共有して前進する必要があります

これからも ICD にはこれまでと変わらぬ会員間と各国間、地域間の不断の連携継続が求められます が、未曾有の環境や情勢変化が起きようとも会員の皆様同志が手を取り合って未来へ一歩、ともに進 んで参りましょう

ありがとうございました

山野純治